2018年11月01日 14:01 カテゴリ:自家焙煎珈琲カテゴリ:珈琲豆カテゴリ:Beantobarチョコレートカテゴリ:自家製食パン ケーキカテゴリ:お知らせ
珈琲豆焙煎とカカオ豆焙煎
昨日は朝早くから大忙し、私は何屋さん?
2種類の珈琲豆を焙煎、一緒に焙煎出来ないので

厄介なのはカカオ豆のほうです。1日ではチョコには
なりません。時間と手間がかかります。
昨日はガーナのステック用チョコ40本用(200g)
の為に2日間、一つ一つの工程に時間をかけます。
でも、ずーと目が離せないとゆうことは有りません。

2種類の珈琲豆を焙煎、一緒に焙煎出来ないので
それぞれ焼くことになります。商品にするまでに約3時間
美味しそう
左がブラジル アマレロ 右がグアテマラ
違いが判りますか?
こんにちは岡崎市の自家焙煎珈琲 uchi coffeeです。
厄介なのはカカオ豆のほうです。1日ではチョコには
なりません。時間と手間がかかります。
昨日はガーナのステック用チョコ40本用(200g)
の為に2日間、一つ一つの工程に時間をかけます。
でも、ずーと目が離せないとゆうことは有りません。
営業中は自家焙煎珈琲の店ですから珈琲を入れていますよ。
ガーナ産カカオ豆、まずは水洗工程
カカオ豆の焙煎後

お知らせ
11月3日土曜日 臨時休業させていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by uchi coffee ウチコーヒー
│コメント(2)