2018年05月15日 14:05 カテゴリ:自家焙煎珈琲カテゴリ:珈琲豆カテゴリ:Beantobarチョコレートカテゴリ:自家製食パン ケーキカテゴリ:お知らせ
珈琲豆の販売
単品豆------9種類
ブレンド豆--1種類
異なる豆を組み合わせて、新しい味をつくりだし
3種類中の一つを週替わりに提供しています。
100g単位で <豆のまま>か<豆を挽く>を
選んでください。
また密封容器、自宅で使用のビン、缶等を持参して
いただくと増量いたします。
珈琲豆の価格
オリジナルブレンド ¥550/100g
最高の配合と焙煎で味の深みを
追及しています。
ケニア(FAQ AA 深煎り)
深い苦味と深いコク
甘味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★★★★
コク ★★★★
¥600/100g
マンデリン (G-1)
芳醇でトロピカルな香味、深いコクとキレのある苦味
甘味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★★★
コク ★★★★
¥550/100g
ブラジル(№2 17/18)
優しい苦味、酸味が少なくクセのない味わい
甘味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★★
コク ★★
¥500/100g
ブラジル(アマレロ ブルボン)
甘味、香り、コクと三拍子そろった味
甘味 ★★★★★
酸味 ★
苦味 ★★★
コク ★★★
¥600/100g
甘味 ★★★★
酸味 ★★
苦味 ★★
コク ★★★★
¥600/100g
エチオピア(イリガチェフ ナチュラル)
苦みはなく、発酵したような重厚感
甘味 ★★★
酸味 ★★★
苦味 ★★
コク ★★★
¥550/100g
ケニア(FAQ AA 中煎り)
ほのかな苦み、柔らかい酸味
甘味 ★★★
酸味 ★★★
苦味 ★★
コク ★★★
¥600/100g
グアテマラ (ウエウエティナンゴ)
苦味、酸味はそれほど強くなく、
優しい甘さ
甘味 ★★★
酸味 ★★★★
苦味 ★★
コク ★★★
¥600/100g
エチオピア(イリガチェフ ウオッシュド)
明るい酸味と甘み 爽やかな酸味が続く
甘味 ★★★★
酸味 ★★★★★
苦味 ★
コク ★★★
¥550/100g
価格はすべて税込み価格です。
ブレンド豆--1種類
異なる豆を組み合わせて、新しい味をつくりだし
3種類中の一つを週替わりに提供しています。
100g単位で <豆のまま>か<豆を挽く>を
選んでください。
また密封容器、自宅で使用のビン、缶等を持参して
いただくと増量いたします。
珈琲豆の価格
オリジナルブレンド ¥550/100g
最高の配合と焙煎で味の深みを
追及しています。
ケニア(FAQ AA 深煎り)
深い苦味と深いコク
甘味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★★★★
コク ★★★★
¥600/100g
マンデリン (G-1)
芳醇でトロピカルな香味、深いコクとキレのある苦味
甘味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★★★
コク ★★★★
¥550/100g
ブラジル(№2 17/18)
優しい苦味、酸味が少なくクセのない味わい
甘味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★★
コク ★★
¥500/100g
ブラジル(アマレロ ブルボン)
甘味、香り、コクと三拍子そろった味
甘味 ★★★★★
酸味 ★
苦味 ★★★
コク ★★★
¥600/100g
タンザニア (オルディアニAA++)
甘い香りと珈琲らしいバランス 苦味とコク甘味 ★★★★
酸味 ★★
苦味 ★★
コク ★★★★
¥600/100g
エチオピア(イリガチェフ ナチュラル)
苦みはなく、発酵したような重厚感
甘味 ★★★
酸味 ★★★
苦味 ★★
コク ★★★
¥550/100g
ケニア(FAQ AA 中煎り)
ほのかな苦み、柔らかい酸味
甘味 ★★★
酸味 ★★★
苦味 ★★
コク ★★★
¥600/100g
グアテマラ (ウエウエティナンゴ)
苦味、酸味はそれほど強くなく、
優しい甘さ
甘味 ★★★
酸味 ★★★★
苦味 ★★
コク ★★★
¥600/100g
エチオピア(イリガチェフ ウオッシュド)
明るい酸味と甘み 爽やかな酸味が続く
甘味 ★★★★
酸味 ★★★★★
苦味 ★
コク ★★★
¥550/100g
価格はすべて税込み価格です。
自家焙煎珈琲の店
uchi coffee ウチコーヒー
▼住所
岡崎市稲熊町1丁目47-1
0564-79-2236
→地図・駐車場
▼営業時間
11:00~17:00(日曜定休)
========
▼ウチコーヒーのこだわり
「お客様に安心してお召し上がりいただけるよう、自家製にこだわっています」
当店では、自分たちの手で作ることを基本として自家焙煎珈琲をペーパードリップで一杯ずつ丁寧にご提供しています。
自家焙煎珈琲の店として珈琲豆の産地、精製方法等が明確で、豆の持つ特徴が際立った厳選された豆を使用し、焙煎の前後に手作業で異物や欠点豆を取り除いています。
珈琲にはパンもお菓子も欠かせません。珈琲の味を引き立てるよう、自家製パン・自家製ケーキ・軽食メニューなども一品ずつ、丁寧に手作りしています。
→詳しくはこちら
uchi coffee ウチコーヒー
▼住所
岡崎市稲熊町1丁目47-1
0564-79-2236
→地図・駐車場
▼営業時間
11:00~17:00(日曜定休)
========
▼ウチコーヒーのこだわり
「お客様に安心してお召し上がりいただけるよう、自家製にこだわっています」
当店では、自分たちの手で作ることを基本として自家焙煎珈琲をペーパードリップで一杯ずつ丁寧にご提供しています。
自家焙煎珈琲の店として珈琲豆の産地、精製方法等が明確で、豆の持つ特徴が際立った厳選された豆を使用し、焙煎の前後に手作業で異物や欠点豆を取り除いています。
珈琲にはパンもお菓子も欠かせません。珈琲の味を引き立てるよう、自家製パン・自家製ケーキ・軽食メニューなども一品ずつ、丁寧に手作りしています。
→詳しくはこちら
Posted by uchi coffee ウチコーヒー
│コメント(0)